大学、履修は「AI×専門科目」に

学生の分野問わず教育機会 幅広い産業で必須に

人工知能(AI)の普及を見据え、AIを使いこなす人材の育成に向けた産官学の動きが活発になってきた。AIは幅広い研究分野や産業で必須のスキルになりつつある。人材輩出を担う大学では、学生が本来の専門分野とAIを「二重専攻」のような形で学ぶ動きが広がる見込みだ。企業も自社の事業とAIの知識を併せ持つ即戦力の育成を急ぐ。

政府は6月にまとめた「AI戦略」でAI人材の育成目標を掲げた。特定分野の学生だけでなく幅広くAIやデータサイエンスについて学ばせる内容だ。具体的には年間約50万人が卒業する大学・高等専門学校生全員に初級レベルのスキルを、文系・理系を問わず約25万人の学生には応用レベルの習得を促す。

背景にはAIが産業界や学術界に広く浸透し始めたことがある。2025年の目標実現に向け政府は標準カリキュラムや教材の開発、全国展開などに順次、取り組む計画だ。これに先駆ける形で、大学では様々な試みが進んでいる。

「わからない人は手を挙げてください」。通常の授業が終了した午後6時すぎ。慶応義塾大学の日吉キャンパス(横浜市)の一角に30人弱の学生が集まり、AIやプログラミングに関する講習会が始まった。ユニークなのは、学生が「先生」を務めているところだ。

慶大は19年度からこの取り組みを始めた。7学部の1.2年生が学ぶ同キャンパスと理工学部の矢上キャンパス(同)のそれぞれで、レベル別に学習の場を提供。4~6月のコースには300人近い学生が参加した。学生の要望が強いことから、10~12月は講習会の数を2倍に増やす。

f:id:kokoro-sukui:20190916092826j:plain

AI人材の育成に向けて教員の不足が課題といわれるなか、慶大は高いスキルを持つ学生たちを先生役に任命し、手当も支給する。参加した学生は「気軽に質問できてありがたい」と話す。

教える側と学ぶ側が切磋琢磨(せっさたくま)する仕組みについて、旗振り役である伊藤公平教授は「現代の『適塾』」と表現する。同大創設者の福沢諭吉が学んだ緒方洪庵の私塾に例えた。企業の注目度も高く、日産自動車伊藤忠商事三井住友銀行などがこの活動を支援する。他の大学にも連携を呼びかけている。

東京理科大学は4月、全学生を対象にデータサイエンスの基本知識を教えるプログラムを導入した。キャンパスや学部・学科を問わず数学や統計学、情報学などの履修で一定の要件を満たした学生に認定書を出す。

同大は理学、工学、薬学など7つの学部を持つが「データに触れない学部はない」(矢部博データサイエンスセンター長)。実験データの分析、活用などでAIなどのスキルが幅広い分野で必要になり、今後もこうした取り組みを強化する。

20年にAIに特化した大学院を開設する立教大学。専門分野は問わず、社会人を含め幅広い学生を対象とする。開設準備に取り組んできた内山泰伸教授は、米国で研究していた時に経済学などに加えてコンピューター科学を学ぶ学生たちを見てきた。日本でもこうした光景が広がるとみる。

政府のAI戦略でも「AI×専門分野」のダブルメジャー(二重専攻)の学位が取得できる環境づくりなどを進める方針を打ち出した。1つの専門分野を深める発想が中心だった日本の大学教育で「脱・シングルメジャー」の流れが加速しそうだ。

個人情報の利用目的

当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。


個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

・本人のご了解がある場合

・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。


アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。


広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。


当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人・瑚心すくいの裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人・瑚心すくいによって承認すべきでないと認められるもの。


免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。