長期政権の緩み深刻 1週間で2閣僚辞任 人選段階で懸念の声

河井克行法相が31日、辞任した。菅原一秀経済産業相に続き、1週間で閣僚2人が交代する異例の事態だ。他の閣僚の失言も相次いでおり政府・与党では「辞任ドミノ」への警戒が続く。9月の内閣改造は閣僚選びの段階から緊張感に欠ける面があった。長期政権の弛緩(しかん)は深刻だ。

安倍晋三首相は31日朝、首相官邸で河井前法相から辞表を受け取ると、すぐに森雅子氏を呼んで後任に任命すると伝えた。この後、記者団には「任命したのは私だ。責任を痛感している。厳しい批判があることは真摯に受け止めなければならない」と述べた。午前中のうちに皇居での森氏の認証式まで終えた。

河井氏の疑惑は同日発売の週刊文春が報じた。河井氏の妻、案里参院議員の選挙での運動員への法定上限を超す日当の支払いや、選挙区内での贈答品配布の疑惑だ。辞任によるスピード決着は25日の菅原氏と同じで、野党に国会で追及する場を与えなかった。政権へのダメージを最小限に抑える狙いだった。

しかし、わずか1週間というペースで閣僚が連続辞任するのは異例だ。第1次政権では4閣僚が辞任して政権の体力が奪われ、1年程度で退陣した。そのときですら閣僚の辞任には7カ月と1カ月ずつの間隔があった。

14年には当時の小渕優子経産相と松島みどり法相が同じ日に辞任した。首相はその後、衆院解散・総選挙に踏み切り、政権の求心力を高めた。

河井法相の辞任について頭を下げる安倍首相(31日、首相官邸)

河井法相の辞任について頭を下げる安倍首相(31日、首相官邸

今回は新閣僚を選ぶ段階からその質を懸念する声があった。9月の内閣改造では長期政権であるがゆえの「慣れ」が出た。

初入閣は13人に上り、12年12月の第2次安倍内閣発足後で最多だった。河井、菅原両氏も初入閣組で、菅義偉官房長官と近い。「ポスト安倍」候補の菅氏や岸田文雄政調会長、首相を支える麻生太郎副総理・財務相二階俊博幹事長の希望に配慮した人事が目立った。野党からは「突っ込みどころ満載の内閣だ」との指摘が出ていた。

河井、菅原両氏は必ずしも野党側が改造人事で疑問視していた閣僚ではない。現在、野党が照準を定める閣僚もそうだ。萩生田光一文部科学相は20年度から大学入学共通テストに導入する英語民間試験をめぐる「身の丈」発言を陳謝し、撤回した。野党は辞任を要求している。

河野太郎防衛相は「私はよく雨男と言われた。防衛相になってからすでに台風は3つ」と述べ、陳謝した。

第1次政権を含めた首相の通算在職日数は11月19日、戦前の桂太郎の2886日に並んで憲政史上最長になる。野党は国会で共同会派を組んだとはいえ、政権を脅かす存在になっていない。与党内でも「ポスト安倍」候補が次の首相を目指してしのぎを削るような状況にまで至っていない。菅原氏の辞任直後に日本経済新聞が実施した世論調査では内閣支持率は57%と横ばいだった。

それでも首相の悲願である憲法改正に向けた国会論議などへの影響は避けられない。公明党北側一雄副代表は31日の記者会見で、相次ぐ閣僚の辞任について「当然、首相の任命責任はある」と苦言を呈した。

個人情報の利用目的

当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。


個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

・本人のご了解がある場合

・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。


アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。


広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。


当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人・瑚心すくいの裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人・瑚心すくいによって承認すべきでないと認められるもの。


免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。